2011年3月31日木曜日

特別授業



いつものように
コンピュータラボにいたら

テストが終わった生徒達が来て


「やることなくて暇だから特別に授業やって欲しい」


準備もしてないし、
1クラスだけ行う
というわけにもいかないので


丁重にお断り


でもあんまりしつこいので
途中で帰った



準備できてないのも原因だけど
自由時間に何か教えることがあっても良さそうだと
帰ってから思った



2011年3月30日水曜日

写真




今日は生徒達の写真を撮った
使ってるデジカメの液晶が割れてて
撮ってすぐに確認できないので
一眼を使って撮る



でも何で写真を撮る必要があったのか
説明してもらってもよく分からなかった



2011年3月29日火曜日

パソコン修理


同僚の先生のノートパソコンがウィルスにやられたらしく
「直して!」と言ってきた

明日直すと約束したので
どんな症状か見て対策を考えるつもり

でも言ってくる頃には
手遅れになってるのが殆ど


ようやくPCインストラクターっぽくなってきた




ここ最近お裾分けでマンゴーをもらうけど
そんなに食べきれない

マンゴーの有効利用法を考える



2011年3月28日月曜日

実技試験




今日はコンピュータの実技試験があった

でも3台起動しなくなってて
それらの修理に追われる


おまけにプリンターも起動せず
パスワードを要求されるけど
誰もパスワードが分からないのでお手上げ


原因はウィルスだと思われるけど

ここまで頻繁にメンテナンスが必要だと
管理する方も大変なので
ウィルスが入らないようにするソフトを入れてみようと思う

1台試しに使ってみて
良さそうだったら他のコンピュータにも入れる予定


2011年3月27日日曜日

マンゴーの木



家の裏に大っきなマンゴーの木が生えてるので
それが日陰になって洗濯物が乾きにくい

今日も洗濯して干してたら
昼から日陰になってた

シャツや下着は何とか乾くけど
ブランケットはお手上げ


でも熟したマンゴーが傍に落ちてたので許す



2011年3月26日土曜日

ビネガー



今日は料理用品を探しに町までお出かけ

小さい町だけど料理の道具ぐらい売ってるだろう

と思って探したけど
ビネガーしか手に入らなかった…



そのビネガーを使って簡単レシピ

玉葱のカレー風味漬け

玉葱   半分
カレー粉 大さじ1
塩    少々
水    大さじ2
ビネガー 大さじ2

玉葱は切って沸騰したお湯で軽く茹でる
ボウルにカレー粉、塩、水、ビネガーを混ぜて
水気を切った玉葱を混ぜて10分程放置するだけ




料理道具探しは
次の週末までお預け


2011年3月25日金曜日


昼頃電話がかかってくる

「ロッカーの鍵が無いんだけど知らない?」

昨日も引き出しの
ど真ん中に入ってたのに聞かれた


今日は体調悪かったので
「引き出しにあるんじゃない?」
と答えて学校に行かず終い

月曜にはちゃんと行きたい



_________________________________________





料理に
もうちょっと力を入れたいと思ったので
今あるものと欲しいものを整理してみた

あるもの
まな板・ピーラー・包丁・塩・胡椒・砂糖・オリーブオイル

欲しいもの
キッチンバサミ・スライサー・おろし器・計量カップ、スプーン
おたま・フライ返し・ボウル・ラップ・アルミホイル・ざる・ゴマ油
料理酒・みりん・酢・七味・マヨネーズ・ドライパセリ


七味やみりんを売ってるとこ見たことない



2011年3月24日木曜日

大使館



日本のことを授業で教えたいけど
上手く伝わらない


何か良い方法はないか考えてたら
日本大使館で資料貸し出しを行ってるらしい

さっそく電話してみたら
英語で応対されて焦る

日本の人に代わってもらって話を聞くと
パンフレット、本の貸し出しをやってるとのこと

来月は外部講師を読んで日本語講座も開くので
よかったら受けてみては?と教えてもらった


来月の休み期間中は結構忙しくなりそうなので
予定表とにらめっこ



2011年3月23日水曜日

USBメモリ



ナイロビ生活も終わり
また今日から学校へ


研修生がUSBメモリを無くしたので
ナイロビで買ったのをあげたら
「guy!!」と言って喜んでた


いつも1年生の授業を代わりにやってもらってるし
マンゴーやバナナを貰ってるので
そのお礼も兼ねて


居ない間にコンピュータ2台がウィルスで
起動できなくなってたので
それを直してたら1日終了


授業がないからこの期間中に
部品の手配もしておこう


2011年3月22日火曜日

発電機



先週の水曜日に
ドミトリーの配電盤が壊れたらしく
今現在軽油と発電機で電気をやりくりしてる


軽油100リットルで24時間稼働
そのランニングコストが1日1万シリング(約1万円)かかるらしい


今日ドミトリーの管理人が来てたので
先輩隊員と一緒に話を聞いてたけど


ヒューズと配電ボックスの交換が必要らしく
まだ直らないとのこと

発電機も2年前にメンテしたきり
エンジンオイルとフィルターの交換が必要で
このまま動かし続けると何かトラブルが起きるかもしれないとのこと

電気を使わないのが一番なので
一足お先に任地に帰ってきた


首都なら安心と思ってたけど
意外とトラブルが起きるもんだ




2011年3月21日月曜日

ビレッジマーケット



今日はビレッジマーケットというところに行って来た

色んなお店が並んでいる普通のマーケットを想像してたけど

店員はスーツ着てるし
どの店も値段が高いし
歩いてる人達もお金持ってそうだしと

田舎暮らしに慣れていたので
久しぶりの格差を感じた。

でも帰国する際のお土産を買うのにはオススメ

久しぶりにケニアっぽくない場所だった

綺麗なところ






2011年3月20日日曜日

戦場のメリークリスマス



今日は昼から先輩隊員オススメの映画を見てた


「戦場のメリークリスマス」


英語字幕がなくて
殆ど意味が分からなかったけど
多分良い映画





夕方から同期隊員と一緒に次長の家で鍋をご馳走になる。

肉や野菜をご馳走になり
器ひっくり返したりしたけど
充分に楽しめた


少し飲み過ぎたけど
機会があれば迷惑かけない形で行きたい









2011年3月19日土曜日

壮行会



今日はナイロビで
20−4次隊と短期ボランティアのクワヘリパーティがあった

それと日本の地震の状況も考慮して
壮行会に名称が変更


前回のカリブ、クワヘリはボーッとしてたら
料理が殆ど無くなってたので

最初に料理を大量に取ってから
調整員や先輩隊員の話を聞きに行く作戦


作戦は成功したけど
食べ過ぎて気持ち悪い



最後の言葉で
今までボランティアは子供扱いしていたけど
大人な対応をしていくらしい

相当酔っての言葉なので本当にそうなるのかは分からない





2011年3月18日金曜日

休み前最後の授業



本日外部から先生達が来訪
コンピュータラボを使うそうなので授業なし


というわけで
使えるコンピュータを10台用意

マウスが足りない、キーボードが壊れてる等
問題が色々あったけど何とか間に合う



と思ったら
コンピュータラボは使わないらしいので



やっぱり授業はある



急いで準備


残り10分余ったので
地震のことを教えようかと思ったけど
最後の授業なのに気分が暗くなるから
やっぱり止めた


次のタームの最初の時間に
各クラスで教えることにした











2011年3月17日木曜日

気合い




せっかくだから生徒達に今起こってる

日本の事を紹介しようと思ったけど

情報が多すぎて何から話してよいやら……


結局うまくまとまらなかったので明日に持ち越し



そして明日が休み前最後の授業

研修生も最後なので聞きたいらしい

明日の最後の授業は
少しばかり気合いを入れる









2011年3月16日水曜日

ドラマの最終回




授業で先週からダウンロードしておいた動画を見せた

タイトルはen nombre del amor

というのも
ドラマの最終回を
生徒達がどうしても見たい、見たいうるさいから



時間が30分位で終わると聞いてたのに
実際の合計時間は45分


授業時間は40分
どうやっても収まりきらない


しかも来週から試験が始まるので
今週で授業終わりらしい


途中で終わってしまったけど
試験後に時間が取れたら良いなぁ






「最近あんまり喋らないけど大丈夫?」と先生達から心配される
日本でもそんなに喋らないからこれが普通と言ってる




2011年3月15日火曜日

ムスリム



今日もいつものようにコンピュータラボに居たら
突然マントを羽織ったムスリムっぽい人が訪ねて来た

とりあえず握手して
「Oh〜!」と声をかけた



向こうは知ってるみたいだけど
「こんな人いたっけ……?」
と首をかしげる


あとで思い出したらカウンターパートが教えてた卒業した生徒だった
自分は教えてないので接点なし



そのカウンターパートは
先週から授業に来ない


遅刻したのを校長に怒られてから
来なくなったらしい


代わりに研修生が質問に答えて何とかやってるけど
今月で帰ってしまうので今後が心配





2011年3月14日月曜日

今日の新聞




英語の新聞はトップ記事と中面に日本の地震と原子炉の記事
スワヒリ語の新聞は海外ニュースの欄に
コンビナートが燃えてる写真付きで載ってた

色々日本の情報が入ってきてるらしく
先生達からお見舞いの言葉をもらう


同じ語学クラスだった
宮城県出身の同期隊員は確認のため一時帰国するらしい



「明日のことを考えて、不安で心が黒くなったら、
 ”とんでもないくだらないこと”を考えて紛らわせてください。
 どんなくだらないことを考えたか、僕に教えてください。
 来週はその話をみんなでしましょう。」




日本にいる時によく聞いてたラジオ番組のパーソナリティの言葉


2011年3月13日日曜日

励まし




今日道を歩いてたら

ケニア人が
地震についてのお悔やみの言葉をくれた


相手は全く知らない人だったけど
日本のニュースもこっちに来てる様子
そしてTSUNAMIは世界共通語になっているのを知った




まだ予断を許さない状況だけど
励まされると日本に居なくても頑張らなきゃと思う








2011年3月12日土曜日

同期隊員



今日の朝

ウガンダにいる同期隊員から電話が掛かってきた


地震のことで家の方は大丈夫だったか
心配してくれたのと
他の隊員について聞かれる


そういえば語学訓練で同じクラスだった人が宮城県の人だった


電話番号が分からないのでメールを送ってみた




家にずっといて
地震の事ばっかり調べてると気が滅入ってくるのに
気がついたので
明日は外に出よう


2011年3月11日金曜日

地震


学校着いたら日本で地震があったという情報をキャッチ
調べてみたら結構な被害が出てるようだ


twitterが地震情報拡散の場になってた

親には電話して無事を確認
父親の実家が仙台なので無事かどうかが心配


校長には「大丈夫だからまずはリラックスしなさい」と言われる


2011年3月10日木曜日

木工用ボンド



空き時間にチマチマ作ってたペーパークラフトが完成


タイヤは動きません


スティック糊だとすぐに剥がれてくるので
何か良い糊がないか探してたら
木工用ボンド(wood glue)を見つけた

つまようじにちょっと付けて貼ってを繰り返す


細かい作業をするのにピンセットが欲しいとこだけど
売ってるのを見たことない


次は動物系に行ってみよう



今日は時間割が変更になったのを
校長が来て知らせてくれた
危うくこれを作ってるのがバレるとこだった


2011年3月9日水曜日

ビュッフェ


今日は昼から会議のために出かけてた

2時に出発
皆5分前には集合してて、
少し遅かった人は遅刻じゃないのに注意されてた
(ケニアらしくない…)

3時に到着

そこから
7時半まで会議が続いた

内容は各教科の担当の先生が
去年行ったKCSEの目標の点数に達したか否かで
今後どうするのかということを話してたと思う

あと4年生のモチベーションをあげるため
モンバサ旅行に行くとか行かないとか議論してた


そんなこんなで無事終了


待ちに待った夕食タイム
何故か皆ビュッフェ形式なのにスープしか取らない

がら空きだったので
自分だけ肉とかポテトとか山盛りで取って持って行った

後から気がついたけど
皆校長が取るのを待っていたようだった



次からは気をつけよう




2011年3月8日火曜日

インターネット



いつも授業前は何をしようか
あーでもない、こーでもないと

考えながら授業準備をやっているけど
昨日で今週分の準備が一通り終わったため



今日は
久しぶりに授業に関係ないものを調べてた


日本の歴史や世界経済
簡単にできる料理レシピ等々…

インターネットってやっぱり便利!


授業の小ネタで使えそうなのものもあったので
1つのことについてただ調べるのでなく
万遍なく色んなものを調べるようにすると飽きないし
良い刺激にもなるのを発見



今日得た情報を元に明日へ繋げる




2011年3月7日月曜日

椅子







家にプラスチックの椅子しか置いてないので
長時間座ってるとお尻が痛くなる




椅子を注文したいけど
持ってくるのが手間




何処に家具屋があるのかもよく知らないし…






というわけで同僚に相談したら
ハンドメイドの椅子を注文してくれるらしい


値段がまだ分からないのでまた聞いてくれるとのこと


出来が良かったらテーブルも注文しようか考え中








先週先生達とどこかへ食べに行くという話を聞いたのに
結局行かず終い


と思ったら今週の水曜日に会議も兼ねて行く事になった
午後から行くので授業が無しに


嬉しいような、大変なような











2011年3月6日日曜日

日課



最近の日課は
パソコンでDVD鑑賞してから寝てる


英語字幕でも無いよりマシ

でも字幕が適当すぎて
内容が全く分からないのがあった


全く分からないと借りた意味がないので
字幕ファイルをダウンロードして
それと一緒に再生

3割理解


今度は辞書を片手に台詞を1語ずつ調べていったら
1話30分を2時間かかって見る

8割理解



全話調べ終わったら
通してまた見てみよう




2011年3月5日土曜日

カーテン




丁度7ヶ月前初めて任地訪問した時に
住む家の小窓にカーテンが付いてなかった


「ちゃんと付けておくよ」


と言われ未だに付いてない




小窓のカーテンだからそんなに心配してないけど

今日ルニェンジェスの町を探索してたら
布が売ってたので購入

これを切ってカーテン代わりに使うつもり



歩いてたら同僚の先生に3回程遭遇


やっぱり地元なだけある








2011年3月4日金曜日

パワポ



パワーポイントを作る上で心がけていることは


なるべくシンプルで


文章は簡潔に


説明を付け加え理解しやすくする




とは言っても
上手く英語で説明できないのが
自分の今後の課題





今日
ある先生のパワーポイント作りを手伝ったけど

ワードで10枚もある書類を
そのままパワーポイントにするつもりらしい


試しにそのままコピー&ペーストしたら
30枚程になった


これだと見せられる方の負担が大きくて
理解しにくいし眠気を誘う

そのままワードで印刷して配ったほうがいいくらい



その先生
朝礼でも何人か貧血で運ばれる程
話が長い


もっと簡単にしたほうが良いよ
と言ってみたけどちゃんと伝わったかどうか不明







2011年3月3日木曜日

CD-ROM



昨日から2台コンピュータが使えない

正確には起動するけど
スタートメニューとデスクトップアイコンが表示されないため
操作できない状態になってる

原因はウィルスというのが分かってるので
WindowsXPのCD-ROMを待っていた


今日ようやく手に入ったので
CDから起動して修復開始

1時間程で修復完了

無事起動できたらウィルスチェック


自分がCD-ROM持ってないから
即座に対応できないのを日々感じていたので
CDをコピーさせてもらう


これでようやく一歩前進



2011年3月2日水曜日

振り向きドラゴン


授業の小ネタで使えるものがないか
探してたらこんなの発見

振り向きドラゴン



このドラゴンが振り向いてるように見える






今日は授業で披露できなかったので
明日にでも生徒の反応を見てみる










2011年3月1日火曜日

試験結果



今日は発表された試験結果を
インターネットで確認


昨日はアクセスが集中しすぎて
全く見れなかったので再チャレンジ



ケニア全地域の結果を見つけたのでダウンロード


どれどれ…

うちの学校はKYENI GIRLS HIGH SCHOOL


あれ?

昨日はこの地域で1位と聞いてたけど

何人か上位にいるし
女子でも2位の人が上にいる


見方がおかしいのか
改めて聞くのも悪いので


この結果は見なかったことにした